1/28出汁パック


★これは魚屋さんのカナトフグの切り身、200gで190円。100gずつ2日に分けて食べました。スーパーのやつより大きな身なので食べ応えがあって美味しい。
ところで福岡時代から1年くらい使っていた味噌をようやく使い切ったので今回は新しい地元の味噌です。作ったら、懐かしい味がする。おそらく母親が買っていた味噌だったのでしょう。なんか感動。味を覚えてるもんですね。
★そして実は今回から顆粒だしの素を使わずに煮出す出汁パックを使用。これ28パック入りで380円という激安で顆粒だしより安いのです。安いし、まがい物でないし、うまいし、若干煮出す時間がかかるけど5分程度だし文句なしです。
★実は昨年末、なんと炊飯器が2度目の故障。そして修理をお願いしたら結局無料で新品に交換。2年連続新品の炊飯器に変身!運がいいのか悪いのか。ww
★いままの炊き込みご飯は我流で醤油酒みりんを使って味付けしていたけどなかなかうまい具合にならなくて、結局炊き込みご飯の味付けは降参。今回から白だしの力を借りることに。ううう既製品はなんか嫌だけど出来上がりは美味しくて悔しい。
ちなみに地元のメーカーの白だしなのであごだし入りでなかなか福岡にはないいい感じです。

1/25キスとガツ

★キスとガツを初めて購入。で、ガツって何だw?ググってみたらカナガシラという魚で白身の美味しい魚、以前は高級魚だったが、最近は人気がないとか書いてあった。なんじゃそれ。
というわけでカナガシラはお店の勧めで煮付けに。
ちゃんと鱗と内臓はとって、あとは胴体真っ二つ。醤油酒砂糖味醂ともったいないので
水をいっぱい使ってww煮付け完成。
美味い。美味いじゃないの。カナガシラ3匹100円ですよ。安いわ美味いわ。
★さてキスは190円と安いのですが、舐めてかかっていました。これみんな開かないといけないのですね。別にいいのですが小さい魚は面倒です。ひとつひとつ鱗おとして頭内臓抜いて背開きです。イワシは手開きで一切包丁使わないので楽なのですが。
さて、油の節約のためになるべく小さい鍋に油を入れててんぷらに。小さいから一度に揚げられるのが2匹。なので時間がかかるかかる。うううう。
で、出来上がるのですが、あげ方も衣も悪かったのか、フニャーとしたてんぷらの出来上がり。
ううううううう。魚は新鮮だから不味くはないけどてんぷらとして美味いとは言いにくい。
小さい鍋とはいえ油は使うし、魚は開いて衣をつけたりと手順が多すぎ。まあ高くはないけどまた買うときはもっと大量に買って沢山作らないと逆に不経済のような気がします。ううう。久しぶりに魚で失敗。
★カナトフグはスーパーの見切り品の小さなやつ。5匹くらいで150円以下だからいい感じです。味噌汁にぴったりです。美味しい。

1/22料理少ない


★前回のブログからすでに2週間近くたっているのに作ったのはこれだけ。実はそれまでに作ったカレーやシチューやご飯などの保存食がかなり時間がたっていてそれを消化しないと痛んでしまうという状態だったのでした。相変わらず外食や弁当購入など一切していないので貧困生活は相変わらずなのです。。
★今回もイカやイワシが安く手に入ったので(それぞれ約1キロ、イカ120円、イワシ150円安っ!)しばらく魚生活は続くのでした。というか肉より美味しいから別に改めて肉を買う必要もないし。(豚ソーセージは500g350円という激安店があるのでそれは買っています)
★イカとキャベツとトマトの麻婆豆腐とかもうテキトーな料理の連続ですw。美味しいのですが。

1/8新年青いお粥


★新年は前回150円で買ったカツオが沢山あるのでほとんどが焼きカツオばかりです。カツオは身の味が濃いので、結局単純に焼くのが一番美味しいようでした。
★7日は七草粥を食べるとか言うのですが、そんなものはないし、わざわざ買うほど金銭的余裕はないので冷蔵庫にまだ残っている紫白菜で白菜粥を作ってみました。
なんとなく結果は分かっていたのですが、予想を超えた色で出来上がり、なにか近未来的SF映画的なもが完成ww。
普通に作った中華風の白菜粥です。美味しいのです。ただ、色が青いだけですww。
あとでキャベツも入れてみましたが、あまり見た目は変わりませんでしたww。健康にはいいと思います。w
★写真が入っていませんがカレーは冷凍用に200gが7袋完成。前回のシチューに引き続きこれも賞味期限が切れて半年ぐらいのルーです。冷凍ストックしている豚ソーセージで作っていますが、いつものようにジャガイモなしで、ほとんど人参ばかりのカレーです。作るときにこれまた賞味期限切れのクミンと賞味期限を2年以上過ぎたカレー粉も結構入れてみました。かなりスパイシーな出来です。多分健康にはいいはずです。w